2chニュースドレブリィー

ニュース全般まとめブログ

    カテゴリ: ニュース



    1 のっぺらー ★ :2017/07/31(月) 10:25:14.50

    31日午前3時25分ごろ、兵庫県西宮市甲子園口6の歩道橋の上から
    西宮市内の会社員女性(20)が転落、道路を走っていた会社員男性(41)の乗用車にひかれた。
    女性は病院に搬送されたが、約3時間後に死亡した。

    甲子園署によると、歩道橋の欄干に乗り越えたような靴と手の跡があったという。
    同署は自殺の可能性があるとみて調べている。

    以下ソース:神戸新聞 2017/7/31 09:50
    https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/201707/0010421256.shtml


    (出典 s3-ap-northeast-1.amazonaws.com)


    【【兵庫】歩道橋から道路に転落、車にひかれ女性(20)死亡 自殺か 西宮市】の続きを読む



    1 ハンバーグタイカレー ★ :2017/07/31(月) 07:19:06.96

     インターネットのニュースサイトで、コメント欄が変化しつつある。「ヤフー・ニュース」は6月から、大量で頻繁な投稿への対策を強化。排斥的な言説がかつてに比べて目立たなくなった。問題のある表現を非表示にしたり、利用者にマナーを求めたり。各社も対策に力を入れている。

     20日、ヤフー・ニュースに、サッカーのアジア・チャンピオンズリーグで掲げられた旭日(きょくじつ)旗を巡る時事通信の記事がアップされた。アジアサッカー連盟(AFC)が旭日旗の掲出を差別的とし、処分を不服としたJ1川崎の上訴を退けたという内容だ。

     数時間でコメントは2千件を超えた。「AFCは調査、判断のプロセスを公開して公明正大を証明すべき」「偏った判断」など、多くはAFCへの不満。だが、かつて見られた他者や他国を攻撃するような排斥的な表現が並ぶ事態にはなっていない。「このコメントは非表示対象です」というメッセージも目立った。

     ヤフー・ニュースに意見や感想…
    http://www.asahi.com/articles/ASK7Z5RZXK7ZUTIL01V.html
    各社の取り組み

    (出典 www.asahicom.jp)


    【【ネット】ネットのコメント欄に変化 規制を強化、マナーも求める】の続きを読む



    1 復讐の鬼 ★ :2017/07/30(日) 18:01:55.61

    --支持率が下がっている安倍晋三政権に最後に言いたいことは

     蓮舫氏「今の日本が抱えている課題は実にたくさんあると思います。この課題、例えば財政再建、人口減少、あるいは少子化、進む高齢化。
    昨年、一昨年に分かったことではなく、30年前から分かっていた。つまり長く、長く続いた自民党政権が放置してきたがために、問題が深くなってきたものが多いと思っています」

     「それに対して安倍首相は、例えば財政再建、社会保障のあり方も含めて消費増税を2回先送りする。あるいは本当に着手しなければいけない財政再建に手を着けませんでした。
    ふたを開けてみたら、自分のお友達を優遇するかのような行政を行っている。このアンバランスさを見ていると、やっぱりしっかりと対峙(たいじ)できる、
    対案をもって向き合える民進党がなければ、この国の民主主義は成り立たないと強く思っています。そういう民主党でいたいと思います」

    http://www.sankei.com/politics/news/170727/plt1707270047-n2.html


    (出典 i.huffpost.com)


    【【代表辞任会見】蓮舫代表「民進党がなければ、この国の民主主義は成り立たない」】の続きを読む



    1 復讐の鬼 ★ :2017/07/30(日) 18:16:19.23

    ジャーナリストの田原総一朗氏(83)が28日、首相官邸で安倍首相(62)に対し「政治生命をかけた冒険をしないか」と持ちかけたことを明らかにした。
    面会後に記者団の取材に答えた。

    この日、首相と昼食をともにした田原氏は「食べている暇がなかった」というほどしゃべっていたという。

    記者からは「冒険」について「解散のことか」「進退についてか」などと矢継ぎ早に質問が飛んだが、田原氏は全て否定した。

    結局、会話の中身を明かさなかった田原氏は「そのうち分かる。(首相は)やるつもりじゃないか」と意味深長な言葉を残し、官邸を後にした。

    http://www.sankei.com/politics/news/170728/plt1707280029-n1.html

     この日の面会は、田原氏が首相周辺に対し、「冒険」の具体的内容について話をしたところ、それを聞いた首相から田原氏に「会いたい」と求め、設定されたという。

    http://www.asahi.com/articles/ASK7X53QMK7XUTFK019.html


    (出典 static.blogos.com)


    【【政治】田原総一朗が提言「政治生命かけた冒険しないか?」安倍首相と田原氏が面会】の続きを読む



    1 ろこもこ ★ :2017/07/30(日) 11:41:37.77

    http://www.asahi.com/articles/DA3S13062939.html

     日本で学ぶ全ての生徒に公平に教育の機会を与える、という制度の原点に立った判決だ。

     高校の授業料無償化をめぐり、大阪地裁は28日、大阪朝鮮高級学校を対象外にした国の決定を取り消し、就学支援金を支給するよう命じる判決を出した。国は司法の判断を重く受けとめ、速やかに支給すべきだ。

     経済的事情で勉学を断念することがないよう、国の負担で教育の機会均等を確保する。判決が判断の軸にしたのは、高校無償化法にあるこの目的だ。

     無償化は民主党政権が2010年に始めたが、朝鮮半島情勢を理由に適用を見送った。第2次安倍内閣では下村博文・文科相が拉致問題などを理由に「国民の理解が得られない」とし、13年2月、不支給を決めた。

     大阪地裁はこうした国の対応を「教育の機会均等の確保とは無関係な外交的、政治的判断に基づき、法の趣旨を逸脱し、違法で無効だ」と結論づけた。

     教育制度を政治・外交課題と同一線上で論じ、混同することを、厳しく戒めたといえる。

     国が主張したのは、朝鮮学校が北朝鮮や朝鮮総連とつながりをもち、「『不当な支配』を受け、適正な学校運営がされない懸念がある」という点だった。

     判決は、朝鮮高級学校で北朝鮮を賛美する内容の教育があり、総連の一定の関与があることは認めた。ただ、補助教材を活用するなどし、教育内容が一方的ではなく、さまざまな見方を教えているとも指摘、「教育の自主性を失っているとまでは認められない」と述べた。

     国は「支援金が授業料にあてられない懸念がある」としたが、判決は、裏付けの事実がないとして認めなかった。実態を十分に調べず、こうした主張をする姿勢が、学校への偏見を広めたことを国は反省すべきだ。

     朝鮮学校の無償化問題では、広島地裁が19日、学校と総連との関係が強かったとして「不支給は適法」との判決を出しており、地裁で判断が分かれた。国の言い分の追認に終始した広島の審理に対し、大阪地裁は卒業生や元教員らの証人尋問をし、学校側から提出された保護者へのアンケートまで証拠として検討した。朝鮮学校の実情を把握するため、より丁寧な裁判で導いた結論といえる。

     いま、朝鮮学校に通う生徒は日本で生まれ育った在日コリアン4世が中心だ。民族の言葉や文化を大切にしながら、日本で生きていきたいと学んでいる。

     多様なルーツや教育の自主性を尊重するのか。問われているのは、社会のあり方だ。

    1:2017/07/30(日) 09:10:48.30
    http://lavender./test/read.cgi/news4plus/1501373448/


    (出典 uruma.osaka.jp)


    【【朝日新聞】朝鮮学校判決 国は速やかに支給を 学校への偏見を広めたことを国は反省すべきだ★2[07/30]】の続きを読む

    このページのトップヘ